グルメ PR

長野の地元チェーン店「おおぼし」気軽に楽しめるラーメン屋

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は。
地元チェーン店のうまさに気が付いた太郎丸です。

昔は、あまり好みではなかったのですが、最近、このお店による機会があって評価を見直しました。今の時代、ラーメンが1杯1000円以上は当たり前ですが、こちらは、1000円を超えないことが多いです。安く・おいしくお昼ご飯を食べたい営業マンなどにピッタリです。

ということで、今回はそんな「おおぼし」の紹介をできたらと思います。

左が鬼背脂油そば、右がばりこて煮干しです。
まずはそれぞれの味の感想から行きますか!

鬼背脂油そばの感想

この背脂がやばいです。中毒性があります。私は、食べた次の日にまた食べたくなりました。それは、カロリー的にやばいと思って回避しましたが、理性がなければ抑え込めなかったでしょう。
そして、味も濃いめ。別皿でもらったニンニクで味変が楽しめます。さらに、卓上調味料のお酢やラー油などを使ってアレンジできます。素性がいいだけに、どんなアレンジをしても楽しめる一品になっています。具などは、多くありませんが、1,000円しない油そばならこの程度でも十分といえるでしょう。

ちなみに奥に見えるお皿は、千切りキャベツを盛ってあったお皿です。ここは、千切りキャベツを無料で食べることができます。ラーメン屋では、お野菜をとることが難しいと思われがちですが、ここでは、サラダが食べられます。(ひょっとしたら店舗によって違いがあるかもしれません)

ばりこて煮干しの感想

ばりこて煮干しはこのお店の定番ラーメンです。背脂のうまみや甘みとやや細めの麺がよくマッチしています。また、具材は少なめですが、食べごたえはしっかりあります。

これ1杯で足りない大食漢の方に朗報です。安心してください、替え玉もあります。替え玉は、カレーや煮干し粉、ニンニク入りなど個性があるので、味変が楽しめるのもうれしいです。

店舗情報

おおぼし 上田本店

■所在地
〒386-0013
長野県上田市中央東2-3
■電話番号
TEL・FAX:0268-26-2690
■営業時間
11:00〜23:00
(22:45LO)
■年中無休

おおぼし 松本平田店

■所在地
〒399-0015
長野県松本市平田西1丁目4番地1
■電話番号
TEL・FAX:0263-31-6169
■営業時間
11:00〜15:00
17:30〜21:00
■年中無休
■駐車場
14台

おおぼし 松本桐店 

■所在地
〒386-0002
松本市桐1-2-35(コマツプラザ)
■電話番号
TEL・FAX:0263-88-6469
■営業時間
11:00〜15:00
17:30〜21:00
■駐車場
40台(共有)

おおぼし 松本駅ビル店

■所在地
〒390-0815
松本市深志1丁目1
■電話番号
TEL:0263-36-3769
■営業時間
11:00~23:00(L.O.22:45)
■定休日
MIDORIの店休日による

おおぼし イオン上田店

■所在地
〒386-0018
上田市常田2-12-18
イオンスタイル上田2F
フードコート内
■電話番号
TEL:0268-26-2690
■営業時間
11:00〜20:00(L.O.)
■定休日
イオンスタイル上田の店休日による

おおぼし みのわ店

■所在地
〒399-4601
上伊那郡箕輪町中箕輪11334-1
■電話番号
TEL・FAX:0265-98-8869
■営業時間
11:00〜15:00
17:30〜21:00
■定休日
木曜日

長野県に6店舗

県内に6店舗もあるのすごいですね。
優良な飲食店だと思うので、今後も数を増やしていってもらいたいです。

安くてうまい店が大好きな方にお勧めなので、近場にある方や近くに寄った方は、訪れてみてはいかがでしょうか??

その他のメニュー情報

その他のメニューについては、公式サイトのURLから確認してみてください。
https://www.ooboshi.net/contentsooboshi

おいしそうなメニューが豊富ですね。

まとめ

営業マンの強み味方ラーメン屋。最近は、1杯軽く1,000円を超えるようになり、1,500円ほどかかるお店もちらほらあります。非常につらいと思いますが、安心してください。まだまだ、安く手軽に食べらるお店があります。

そういったお店に感謝して、食しましょう。
では、また。