今日は。
アントラーズ系YouTuberを自称している太郎丸です。
YouTubeについて記載した覚えがあまりないので、雑談として久しぶりに筆を執りました。
ブログでしか、私を知らない人もいるかも?しれませんが、私は普段、鹿島アントラーズについてしゃべるYouTuberをやっています。
活動自体は3年ほどやっていますが、本格的にやり始めたのは昨年から…チャンネル登録者数を増やすのに四苦八苦しながらようやくここまで来ました。
登録者数1000人で

※2025/3/7現在
ちなみにクルマ関係の動画もアップロードしていますが、あまりいい反響は無かったです…
次のクルマを購入したら動画のアップロードを再開しようと思っています。そのためには、妻との約束でチャンネル登録者数1000人を超える必要があります。
あともう一息ですね。
ちなみにYouTubeでチャンネル登録者数1000人を超えると…
上位10%ほどに入れます。今は、それがモチベーションの一つになっています。
1000人超えるために勉強
1000人越えのためにもサッカーの知識をもっとつけて、サッカーを狂ったように見て勉強をしようと思います。
私は、海外サッカーはあまり見ませんが、他チーム分析のためにJのほかのチームはよく見るようになりました。今までは、鹿島の試合以外はあまり見なかったです。ただ、鹿島以外で見る試合もありました。地元の松本山雅です。ここ最近、成績が振るわないですが頑張ってもらいたいです。次、観に行ったら動画かブログにしようと思います。
海外サッカーで私が好きなチームは、アトレティコマドリードです。シメオネのあの堅いサッカーが好きなんですよ。鹿島も守備の堅い時期が好きです。
最後に
1000人突破したらその記念をブログとしてアップロードしたいですね。そうなったらYouTubeでもこのブログの紹介しようかな…実はやっていますみたいな?
YouTube上では、このブログ消化していないので笑
テイストが違いすぎて、なかなか紹介しずらいので…
では、また。