今日は。太郎丸です。
コペンを購入した時から純正シフトノブは、なんかねちょねちょしていた。おそらく、紫外線などの影響で劣化したものだと思われる。最近は、ドライビンググローブをして運転してるので気にしてもいなかった。しかし、ドライビンググローブをし忘れて出かけてしまったときに、不快だったので交換することにした。そこで、商品選定していくわけだが、私の好みは純正の雰囲気を大切に車をいじること。そこで、下記の5つを大切にした。
- 純正の雰囲気を壊さない
- ただ、純正オプションパーツは個性がないのでやめる
- 人とあまりかぶらないもの
- シフトパターンのあとづけはしない
- セロのマルーン色の内装に合うレトロ感
ということで、どんなものを購入したかは動画でも確認できますし、これからつづっていきたいと思います。
動画
お手軽カスタム!LA400KコペンセロにTDRのシフトノブつけたった【カスタム日記】
TRD SHIFT KNOB 本革巻
形状:左右非対称
材質:本革巻
ステッチ:ブラック
ネジサイズ:M12×1.25 ※コペンと同様
備考:シフトパターン(5速)はシフトノブに刻印済
【\画像をタップで商品ページへGo/】
感想
私の求めていた5つを完璧にクリアした
- 純正の雰囲気を壊さない
- ただ、純正オプションパーツは個性がないのでやめる
- 人とあまりかぶらないもの
- シフトパターンのあとづけはしない
- セロのマルーン色の内装に合うレトロ感
TRDのロゴが…
正直、TRDのロゴがいらないなと思っていました。しかし、TRDロゴなしがもう2,000円高かったんですよね…ちょっと高いなと思ったので、TRDロゴ入りのものにしました。
TRDのロゴがあっても純正感ありますからね。
握りやすい
ガングリップ型で、握りやすいです。また、純正シフトノブよりも背が高いので、シフト操作も楽になりました。運転のしやすさ向上にも役立っています。
おそらく、偽物も出回っている
メルカリにて、2,000円~3,000円で販売されているのも確認できた。ただ、おそらくなんですが、これは偽物だと思います。ステッチの感じとか、シフトパターンの文字とか見てみると本物と違う感じがします。また、TRDのホームページにて、定価の記載があります。
税抜8,200円ですからね。金額的にも怪しすぎます。
すべてが偽物というつもりもありませんが、しっかり確認すべきですね。

